産後の足のむくみを元にもどす[方法]

 

赤ちゃんを産んで数日後。

 

自分の足元を見て、そのむくみ方にぎょっとした方は多いはずです。

 

実は一気に羊水などを出した結果、体の防衛反応で体の水分をこれ以上出さないよう、水を溜め込む体質に変化してしまうんだそう。

 

しかも数日で自然に戻るわけではなく、そのまま定着しがちなのが恐い所!

 

今回はこの産後のむくみ撃退法についてご説明します。

 

塩分を排出しやすい体にする

 

むくむ原因として、体液のpH(ナトリウムとカリウムのバランス)が崩れた事が挙げられます。

 

ナトリウム過多、つまり塩分過多になると体がむくみます。

 

という事は、カリウムを補えば正常なpHに戻り、むくみが引くという事。

 

そこでカリウムを豊富に含んだ食物をご紹介します。

 

  • とうもろこしのひげ茶

 

利尿作用も高く、カリウムも豊富なので体の余分な水分と塩分を排出し、むくみ撃退にぴったりのお茶です。

味もよく香ばしいので大変飲みやすい所が魅力。

 

授乳後の水分補給にぜひ飲んでほしいです。

 

  • さつまいもやアボカド

 

さつまいもは、甘みが欲しくなる授乳期にはもってこい。

ケーキなど甘いものを採り続けると母乳の質も低下するので、自然の甘みで気持ちもリフレッシュしながら、むくみ対策もしていきましょう。

アボカドは、海苔の佃煮と和えるだけでもとてもおいしいです。

赤ちゃんの世話で忙しくても手軽にカリウム補給できる事でしょう。

 

むくみが進化してセルライトになるのを防ぐ

 

  • 放っておくとこわいむくみ

 

むくみは最初は水分が溜まっているだけですが、そのままにしておくと脂肪もそこに溜まり、本当のぜい肉になってしまいます。

しかも、普通のぜい肉ではなくセルライトという頑固な脂肪になり、食事制限では全く落ちないやっかいなお肉になるのです。

つまり、産後一時的に太くなったと思っていた足が、その後も太いまま治らない可能性があるという事。これを治すには毎日のマッサージが必要です。

 

  • むくんだ場所を軽くなでるだけでいい

 

マッサージといっても、絞ったりひねったり・・・などは大変すぎますよね。

赤ちゃんの世話をしながらそんな時間はないはずです。

気が付いた時、太くなった部分をさする位で大丈夫。

足首を回したり、前後に伸ばしたりするのも効果的です。

 

運動も効果的

むくみ改善

むくみは、体液の流れが滞ると出来るので、反対に循環を良くすると改善します。

 

体液の循環を良くするには、筋肉があることが重要です。

 

筋肉があると、足の血液を心臓に送り返すポンプの力が強くなって、足にむくみがたまりにくくなるんです。

 

なので、つま先立ちをしたり階段の上り下りをするのが効果的です。

 

赤ちゃんとベビーカーで散歩するのもいいでしょう。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

むくみがそのままあなたの足の太さにならないよう、ぜひこれらの対策を試してみて下さいね。

こども兄弟喧嘩をさせないための工夫[3つ]

アプリ幼稚園に入ってママ友は作るべき?

関連記事

  1. アプリ

    幼稚園に入ってママ友は作るべき?

    「ママ友」というと今や恐怖を連想させるようなワードに育ち…

  2. 子供のビタミン

    子供にビタミンを採らせる方法(食べ物編)

    子供に栄養バランスを考えた食事を毎日作るのはなかなか大変…

  3. 小学校の準備

    小学校の個別面談はこんな感じ

    学校の先生と親が子供について話し合う機会。これはもしかし…

  4. 新一年生

    1年生にカタカナを楽しく覚えてもらう方法

    1年生はまず1学期のあいだにひらがなの書き取りをしてひた…

  5. 子供差し入れ

    [ママ必見]お友達宅で遊ぶ時差し入れすると喜ばれ…

    ママ友同士で、自分たちの子供を遊ばせよう!と計画した時、…

  6. ホワイトバランス

    [夜景の設定]ホワイトバランスによる写真イメージ…

    夜景撮影にとって、ホワイトバランスの設定は、写真のイメー…

  7. ディズニーシー

    東京ディズニーシー内を子連れで上手く回るコツ

    東京ディズニーリゾートは子供も大好きなレジャースポット。…

  8. DIY

    [DIY?]壁紙が破れてしまった時のDIY

    「DIY?」なぜ?なのか・・・…

Instagram


Popular articles

  1. インスタ映え
  2. インスタ映え
  3. インスタ映え
  4. 河鹿橋
  5. 永代橋
PAGE TOP