[非推奨]ワイシャツのエリ、ワキの黄ばみの落とし方

 

ワイシャツのエリ、ワキの黄ばみって、落ちませんよね。

 

今までやったことがあるのが、

 

  • 毎日、部分汚れ用洗剤を使っている。
  • 汚れが目立ってきたら、専用洗剤で手洗いしている。
  • 40度くらいのお湯に漬け置き洗剤でつけて洗う。
  • クリーニング店に「シミヌキ」で出す。

 

考えられることはすべてやってきました。

 

でも黄ばみは落ちなくなってきます。

 

てか、黄ばみは落ちませんでした。

 

塩素系漂白剤

 

なんとなく、塩素系の漂白剤であれば落とせるのではないかと思ってはいましたが、白のワイシャツでも「エンソサラシ」がバツになっていたので使っていませんでした。

 

洗濯物の黄ばみ

 

ただ、もしも塩素系を使ってワイシャツがダメになっても、どうせ黄ばみで、もう捨てようと思っていたので、試しにと思い、塩素系漂白剤を、「エンソサラシ」バツのワイシャツに使ってみました。

 

ただ、衣料用のハイターが手元になかったので、キッチン用のハイターを・・・

 

なんと、ものの数分で、真っ白に・・・

 

あんなにいろいろ試してダメだったのに、一発で真っ白にもどりました。

 

「エンソサラシ」バツ

 

塩素系の漂白剤は、液性が強いので、色柄モノを色落ちさせてしまったり、生地の種類によっては、生地を「ボロボロ」にしてしまったり、ファスナーやボタンの金属を腐食させてしまったり・・・と、扱いが難しいのはわかります。

 

そして、塩素系の漂白剤なので、色柄ものに使えないのもわかります。

 

でも、真っ白なワイシャツでも×のモノばかりです。(手元にあるのは)

 

「エンソサラシ」バツの表示の意味を調べてみても、ひとこと、塩素系の漂白剤は使えないと・・・

 

もしかしたら、強い薬液なので、生地をいためてしまう恐れがあるからか、ボタン等に悪い影響があるからか、はたまた、しっかり薬剤分を洗い流さないまま、他の洗濯物と洗ってしまって、他の衣料を色落ちさせる恐れがあるためか、薬剤分が残ってしまっていて、皮膚等に悪い影響が出てしまう恐れがあるためか・・・いろいろ考えてみたものの答えは謎です。

 

ただ、表示が「エンソサラシ」×のモノに使っているので、タイトルの「非推奨」としました。

 

まとめ

 

いままでは、黄ばみがひどくなってきたら仕方なく捨てていましたが、塩素系の漂白剤を使うことによって、もう一度着れるようになったので、満足しています。

 

ワイシャツ全体を漬けるのではなく、汚れにスプレーして、落ちたらすぐに、「すすぐ」という風に使いました。

 

今回は手元にキッチンハイター泡タイプしかなかったので、これをつかいましたが、ちゃんと洗濯物用の塩素系漂白剤も売られてます。

 

 

私が困っていたことが「解決」したので記事をかきましたが、タイトルにもあるように、表示が「エンソサラシ」×に対して塩素系漂白剤を使っているので、あくまでも「非推奨」です。

 

参考にされる方は、あくまでも自己責任でお願いします。

DIY[DIY?]壁紙が破れてしまった時のDIY

アンフォロワー[無料アプリ]インスタグラムの管理に便利な無料アプリ

関連記事

  1. キッズライン

    幼児が「はまる」動画「キッズライン♡Kids L…

    キッズライン♡Kids Line「こうくんねみちゃん…

  2. Colorful

    白黒写真の一部をカラーにするアプリ「Colorf…

    白黒写真の一部をカラーにインスタグラムをはじめて早や…

  3. ママ友

    ママ友づきあいが苦手な人のための接し方のコツ

    学生時代から、そんなに沢山の友達とうまくやっていたわけで…

  4. 子供デザート

    子供と一緒に作れて楽しめる簡単ごはん&スイーツ

    自分のお子さんがある程度大きくなった時、「簡単な料理くら…

  5. 小学校入学

    小学校に入る準備(子供部屋編)

    小学生になると決まって購入を検討されるのが、学習机やベッ…

  6. 子供の乾燥肌対策

    幼稚園に通っていてもおむつが取れない場合

    幼稚園入園直前のころ、「うちの子全然おむつが取れてないから、本格的にトレーニ…

  7. 給食

    給食はいつ始まる?お当番やお残しについてもお教え…

    1年生は最初は数時間学校に居ただけでも緊張でぐったりと疲…

  8. 勉強

    小学生になって初めてのテストはこんな感じ!

    幼稚園や保育園までは、勉強なんてほとんど教わらないという…

Instagram


Popular articles

  1. インスタ映え
  2. インスタ映え
  3. インスタ映え
  4. 河鹿橋
  5. 永代橋
PAGE TOP