お手軽に「100均」で揃えられる子供用防寒グッズ

 

冬になると厚着になり、外出する時に持っていかなくてはいけないものもぐっと増えますよね。

 

防寒グッズは特にいろんなパーツごとにあるので、子供が無くして帰ってくることもしばしば。

 

どうせなくなりやすいなら、お手頃値段で揃えた方が安心です。

 

そこで、今回は100均一ショップで買える防寒アイテムについてご紹介します。

 

セリアの白い「ふわふわボアネックウォーマー」

 

どんな服とも相性がよく、あたたかさの面でも100点満点のネックウォーマーです。

ファーっぽく見えるふわふわの素材ですが汚れにくく毛足も絡まない絶秒な長さなので助かります。

男の子でも女の子でも行けますし、大人でも使えます。

ファミリーで使いまわせるくらいにお役立ちの逸品です。

首を守ると体感温度がかなり変わるので、風の強い日などにはぜひ使ってあげましょう。

 

セリアの「ふわふわグローブ」(手袋)

 

マシュマロタッチで、手触りがとてもいい手袋です。

「ふわふわ」と商品名に書いてある手袋はすべて、この優しい肌触り。

手につけた時に気持ちが良いため、子供も喜んでつけてくれます。

デザインは多種揃っていて、ボーダー系やノルディック系、クマなどのキャラクターっぽいものもあります。

5本指のもの意外に、ミトン系のものもありますので、とても小さいお子様用でも探す事ができると思います。

冬の衣類で一番無くしやすいのが手袋だと筆者は思っています。

現にうちの幼稚園の息子も何度か無くしてしまい、買い換えました。

それ以来、手袋は100均のものと決めています。

品質も問題なくあったかいので充分です。

ただ、園で雪遊びをする場合には他のお店でナイロン製のものを買う事をおすすめします。

この商品に関しては、あくまで日々の防寒に役立てて下さいね。

 

ダイソーの「くま耳ニット帽」

 

こちらはダイソーの300円商品になります。

クマの耳になるように、ポンポンが2つ着いたニット帽です。

伸縮性があるおかげで、ハイハイする位の赤ちゃんもかぶれますし、2~3歳の幼児でもかぶることができます。兄弟でお揃いでかぶると可愛さ倍増ですね。

色展開は3色あり、アイボリーとブラウンとレッドがあります。

どの色もおしゃれで、他のお店で買えば1000円~2000円するのでは?というようなクオリティーなので、100円商品ではないにもかかわらず各店舗売り切れ続出だそうです。

店員さんに再入荷情報を聞きつつ、賢くゲットして下さい。

また、見つけた時には色違いで何色も買うと、色んなコーデに合わせられて便利ですよ。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

最近は100円ショップの衣類系のデザインもどんどん洗練されてきているので、言わなければ100円と思われない位のデザイン性で買うのが楽しくなりますね。

 

品質も全く問題ないので、ぜひお気に入りのデザインをものを使ってみて下さいね。

子供おもちゃおもちゃの収納に役立つ100円ショップグッズ

だしキューブ朝ごはんを簡単にするだしキューブのすすめ

関連記事

  1. 子供の乾燥肌対策

    こどもの肌を保湿するのにおすすめなのはコレ!

    冬場は特に、こどもの肌が乾燥する季節です。&nb…

  2. 新潟市スーパー

    買い物に行く時間の無い時の工夫

    小さな子が居ると、買い物に行くだけでもかなり大変だったり…

  3. 時間

    1年生1学期の時点では、時計はここまで読めれば大…

    時計読みは、幼稚園までは分からなくてもそのまま生活してい…

  4. 運動会のお弁当

    小学校の運動会のためのお弁当作りを簡単にするテク…

    もともとお料理が得意なママなら、運動会のお弁当作りは腕が鳴ると思いますが・・…

  5. こども

    兄弟喧嘩をさせないための工夫[3つ]

    2~3歳差の兄弟がいて、兄弟喧嘩が起きないお家というのは…

  6. 新潟市小児科

    新潟市内の「小児科」「小児科休日診療」「急患診療…

    新潟市内の小児科子供が体調をくずすのは、いつも急・・…

  7. 勉強

    新一年生が初めて受ける授業のレベルはこのくらい!…

    新一年生になって、初めて授業を受ける子供達。&n…

  8. ママ友

    ママ友づきあいが苦手な人のための接し方のコツ

    学生時代から、そんなに沢山の友達とうまくやっていたわけで…

Instagram


Popular articles

  1. インスタ映え
  2. インスタ映え
  3. インスタ映え
  4. 河鹿橋
  5. 永代橋
PAGE TOP