苗場スキー場のキッズスノーパーク&スノーランド[写真多め]

苗場スキー場の[キッズ]

 

苗場スキー場で子供が「雪遊び」で楽しめる場所は、「わくわくファミリースノーランド」と「キッズ&SNOWPARK N-ひろば」の2か所あります。

 

左右に広い苗場スキー場ですが、山に向かって左端が「わくわくファミリースノーランド」、右端が「キッズ&SNOWPARK N-ひろば」になっています。

 

苗場スキー場

 

わくわくファミリースノーランド

 

左端の「わくわくファミリースノーランド」の方が広く、遊具が充実している感じがします。

 

個人的には、「わくわくファミリースノーランド」は、小さい子むけ、「キッズ&SNOWPARK N-ひろば」は、アクティビティーが充実しているので、スキー、スノボ以外で楽しみたい大人や、子供と一緒にアクティビティーを楽しみたい方向けのように思います。

 

どちらも入場料はかかりますが、わくわくファミリースノーランドの入場券を持っていれば、キッズ&SNOWPARK N-ひろばに入れますし、逆であれば、差額を払うと入ることができます。

 

苗場わくわくランド

 

営業時間: 平日9:30~4:00(土・休日のみ5:00まで)

 

料金: 入場料 こども1名¥1,200(3才未満無料) ※引率者(おとな)1名¥1,000 です。

 

苗場わくわくランド

 

  • ふあふあ
  • カルーセル
  • わんぱくジム
  • スノーエスカレーター
  • スノーチュービング
  • ソリ

は入場料に含まれています。

 

スノートレイン(スノーモービルで引っ張ってもらうやつ)だけ、別途600円かかります。

 

苗場スキー場スノートレイン

雪遊びだけではなく、遊具も充実しているので、子供も長く楽しめます。

苗場スキー場子供

 

キッズ&SNOWPARK N-ひろば

 

右端のキッズ&SNOWPARK N-ひろばでは、アクティビティーが楽しめます。

 

苗場スキー場スノーモービル

 

営業時間: 平日9:30~4:00(土・休日のみ5:00まで)

 

料金: 入場料¥1,000(3才未満無料) ※引率者(おとな)1名¥800

 

こちらで入場券を買って、わくわくファミリースノーランドに行きたくなっても、差額(200円)を払えば入れます。

 

  • スノーエスカレーター
  • スノーチュービング
  • ふあふあ
  • ちびっこゲレンデ
  • マウンテンターザン
  • ソリ

 

苗場スキー場スノーランド
naeba

 

アクティビティーは、

 

スノーモービル

料金 :スノーモービル体験(約10分)

  • おとな(高校生以上) ¥1,500/こども(中学生以下)¥1,000
    ※中学生以下はガイドまたは保護者同伴。
  • 60分コース 高校生以上¥10,000
  • 90分コース 高校生以上¥14,000

スノーラフティング

スノーモービルでゴム製のボートを引っぱる雪上ラフティング。

料金:スノーラフティング体験(10分)

  • おとな(高校生以上)¥1,500/こども(中学生以下)¥1,000
    ※未就学児の乗車は、保護者同伴の場合のみご利用いただけます。
まとめ

首都圏からアクセスも良く、県外、外国のスキーヤーも多いです。

 

子供向けの遊具やアクティビティーがこれだけ揃ったスキー場もそうないので、子供と一緒に雪を楽しむなら苗場スキー場はおすすめです。

苗場スキー場ホームページ

他のスキー場でちびっ子ゲレンデが充実している所は、新潟県のスキー場情報[SNS]や、おすすめ[ちびっこゲレンデ]で書いていますので、参考にしてみて下さい。

新潟県のスキー場情報新潟県のスキー場情報[SNS]や、おすすめ[ちびっこゲレンデ]

新潟市飲食店新潟市で、子供連れ、女子会におすすめな飲食店「ぐるなび」「食べログ」

関連記事

  1. ワゴンフード(ディズニーシー)

    失敗しないワゴンフード(ディズニーシー編)

    みなさん、パークで遊んでいる際にお腹が空いてきたら、もち…

  2. チョウバエ

    お風呂に小さい飛ぶムシ!「チョウバエ」がでたら要…

    お風呂に小さい飛ぶムシこのムシ、お風呂のカベに付いて…

  3. 柔軟剤の香り

    [解決方法]柔軟剤の香りが思っていたのと違う!問…

    柔軟剤で、あれ?買うときに嗅いだのってこんな匂いだったか…

  4. ディズニー

    ディズニーシーの三大高級レストランを徹底比較!

    みなさん、実はディズニーリゾートのレストランの価格帯は、…

  5. シェフミッキー

    シェフミッキーってどんなところ?ざっくり教えます…

    みなさん「シェフミッキー」というレストランは聞いたことありますか?…

  6. シェフミッキー

    最高の思い出…「シェフミッキー」をお得に堪能しつ…

    予約困難だけど、とても満足度の高い、楽しいレストランとし…

  7. ミラコスタ

    ディズニーシーに入園せずに、ファンタズミックなど…

    東京ディズニーシーは、ランドに比べて坂が多く、お酒を飲め…

  8. DIY

    [DIY?]壁紙が破れてしまった時のDIY

    「DIY?」なぜ?なのか・・・…

Instagram


Popular articles

  1. インスタ映え
  2. インスタ映え
  3. インスタ映え
  4. 河鹿橋
  5. 永代橋
PAGE TOP