[解説]インスタグラムのフォロワー管理には無料アプリが便利

 

インスタグラムで、アカウント管理をしようと思ったとき、お互いフォローしあっている人なのかどうか解かりづらいですよね。

 

相手も自分のことをフォローしてくれているのかどうか確認したいときは、相手の「フォロー中」の中に自分がいるのかどうか探さなくてはいけません。

 

フォロー中の人が多い人の場合、探すのも一苦労です。

 

ツイッターなんかだと、フォローしている人が、その人も自分のことをフォローしてくれているのか、すぐ解かりますが、インスタグラムだと解かりづらいです。

 

今回は、一目でフォロワーさんなのかどうか、解かるようにしてくれる、「無料アプリ」を紹介したいと思います。

 

インスタグラムでは現在(2017/6)フォローできる人数は7500人です。

 

フォロワーさんが増えてくると、どうしてもお互いフォロー(相互フォロー)していない人や、アクティブでない(あまりインスタグラムにやってこない)人をフォロー解除する場面が多々あると思います。

 

そんな時に、このアプリは便利です。

 

Insta Follow

 

このInsta Follow、フォローしてくれてない人を表示して、フォロー解除もこのアプリ上から出来ます。

 

無料でできます。

 

この他にも機能はありますが、有料になります。

 

これは他のアプリなんかでもよくある、ここまでは無料で使えますが、もっと細かいところまで使いたければ、有料ですよ。。。ってあれです。

 

もっと、いろんな機能を使いたければ、300円ちょっとだったと思いますが、有料版を買うと出来ます。

 

ただ、有料版を買った人のレビューをみていると、うまく機能していない場合もあるみたいなので、レビューも読んでみることをおすすめします。

 

もうすでに、不具合は訂正されているかもしれませんが・・・

 

APP

Play

Instaフォロー for Instagram

 

Insta Followの導入

 

私のスマホはアンドロイドです。

 

iosでもほぼ、同じだと思います・・・

 

まずはストアで、「Insta Follow」を探します。(上にリンク貼っています)

 

こんなアプリマークです。

 

Insta Follow

 

みつけたら、インストールします。

 

Insta Follow

 

インストールがすんだら、インスタグラムのアカウントと繋げます。

 

Insta Follow

Insta Follow

 

そうすると、自分のインスタグラムのアカウントがでてきます。

 

Insta Follow

 

インスタグラムのアカウントを選ぶと、計算してくれます。

 

ちなみに、複数のインスタグラムのアカウントを持っている場合、複数登録しておくと、この画面で、アカウントを切り替えられます。

 

便利です。

 

Insta Follow

 

いろいろ計測結果を出してくれますが、フォローしていて、相手がフォローしてくれていない人は、赤枠で囲った所です。

 

そちらを確認すると、

 

Insta Follow

 

このように、表示されるので、「UNFOLLOW」ボタンで、フォロー解除できます。

 

一度に解除できる人数は、現時点(2017/6)で5人です。

 

1時間程たつと、またフォロー解除できるようになります。

 

このあたりは、SNSインスタグラムも含め、良くルールが変わるので、アプリ側もその都度、変更しているようです。

 

少し前までは、そんな規制はありませんでした。

 

まとめ

 

インスタグラムに限った話ではありませんが、SNSをやっていると、どうしてもフォロワーさんが増えてくると、アカウント管理が大変になってきます。

 

そんな時、こんなお助けアプリが便利です。

 

同じような無料アプリで、ツイッター版などもあるので、そんなアプリのこともまた、書いていこうと思います。

新一年生新一年生が初めて受ける授業のレベルはこのくらい!(国語編)

勉強新一年生が初めて受ける授業のレベルはこのくらい!(算数編)

関連記事

  1. 幼稚園入学

    幼稚園入園までに出来るようになっていると良い事と…

    初めてわが子が家から出て幼稚園に入園する時には、ママの方…

  2. 習い事

    習い事の選び方

    子供の習い事は、何を習わせようか迷う所ですよね。…

  3. 運動会の場所取り

    並んで待つ!?小学校の運動会の席取り事情

    子供が小学生になって初めての運動会。…

  4. 写真の分割

    インスタグラムで1枚の写真を分割投稿して大きな写…

    インスタグラムのギャラリーで、1枚の写真を分割投稿して、大きな写真にみせる方…

  5. ママ友

    ママ友づきあいが苦手な人のための接し方のコツ

    学生時代から、そんなに沢山の友達とうまくやっていたわけで…

  6. ディズニー

    乗り物大好きな男の子に喜ばれるディズニーランドの…

    ファミリーでランドに行く機会は、幼稚園から小学校低学年く…

  7. 出産後の体型戻し

    出産後の体型戻しに効果的なこと

    妊娠中はどんどん体重が増加していくので、初めてのママは産んだ後の事が少し心配…

  8. 新一年生

    新一年生が初めて受ける授業のレベルはこのくらい!…

    初めて小学校に入るお子様をお持ちのママは、小学校の授業が…

Instagram


Popular articles

  1. インスタ映え
  2. インスタ映え
  3. インスタ映え
  4. 河鹿橋
  5. 永代橋
PAGE TOP