失敗しないワゴンフード(ディズニーシー編)

 

みなさん、パークで遊んでいる際にお腹が空いてきたら、もちろんレストランを利用しますよね。

 

でも外に出て、時計を見たらものすごい時間が経過していた!なんて事はないですか?

 

実は沢山のアトラクションをこなすために一番のネックになるのが飲食の時間なんです。

 

ここをワゴンフードで代用することで時間をより効率よく使うことができるようになります。

 

今回はシーのワゴンフードの中で間違いなくおいしい物を選りすぐりでご紹介します。




ユカタンソーセージドッグ500円(エクスペディションイート)

ユカタンソーセージドッグ

ディズニーシーオープン当初からずっと販売されている定番人気ワゴンフードです。

 

プリマハムが提供していて、ソーセージ部分は肉厚でジューシー。

 

ほんのりスパイスも効いて、風味もバッチリです。

 

さらに、その周りを包んでいるパンがもっちりとしていてとても美味しい!噛みごたえがあって1本でしっかりと腹持ちがいいのが特徴です。

 

インディージョーンズなど、パークの奥地のファストパスを取った場合に、朝ごはんとして購入し、乗車時間までに食べて過ごすと効率がいいと思います。

 

ポークライスロール500円(リバティ・ランディング・ダイナー)

ポークライスロール

パークに居て「ごはんが食べたい!」「がっつりした男飯っぽいものが食べたい!」と思う事ってありませんか?意外とこういう系のフードはディズニーには少ないんですよね。

 

そんな時にこんな肉巻きおにぎりはいかがでしょう?

 

棒状になったライスの上から、テリヤキ系甘辛ダレのたっぷりついた豚肉がグルグルと巻かれている、細長い形状の肉巻きおにぎりです。

 

とにかく味が美味しくて、個人的には大のお気に入りです。

 

ほとんどのゲストが、シーで遊ぶ場合奥地から攻めていくので、アメリカンウォーターフロントに来るのはわりと夕方になってからの方が多いと思います。

 

晩御飯の前、ちょっと小腹が空いちゃった時におすすめ。

 

ドッグサイドステージのショーの待ち時間にほおばるのも良いですよ。

 

うきわまん(エビ)500円(シーサイドスナック)

うきわまん

これも割と古くからあるワゴンフード。

 

肉まんのようなふわふわの生地の中にエビシュウマイをマッシュしたような感じの具が入っています。

 

ドナルドのイラストで見た目が可愛いので子供も喜びますし、味も優しいので食べさせやすいですね。

 

これは朝イチでニモのファストパスを取った人などにおすすめ。

 

ファストパス取得後にアクアトピアなどで楽しく時間をつぶし、朝ごはん代わりにうきわまんをパクつく・・・全てが近くにあるので、時間を無駄にしない回り方が出来ます。

 

チャンドゥテール(チキンクリーム)400円(サルタンズオアシス)

チャンドゥテール

こちらはアラビアンコーストの飲食店の、冬季限定メニュー。

 

もちもちした肉まん系の生地の中に、チキンの入ったクリームシチューのような具が詰まっています。

 

コーンなども混ざっていて、甘めの優しい味です。

 

子供には、プレートに乗っかって出てくるお食事は多すぎることもありますよね。

 

これだと手軽にちょうど良い量が食べられ、割と栄養バランスもいいので助かりますよ。

 

冬、パークを歩いていて、寒くてたまらなくなった時に体をあっためるのにも有効なフードです。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

知らなかった!というフードがありましたら、ぜひ挑戦してみて下さいね。

秋葉山公園釜場 小学校での学びに結びつく、体験しておくと良い遊び

ディズニーのワゴンフード失敗しないワゴンフード(ディズニーランド編)

関連記事

  1. 苗場スキー場

    苗場スキー場のキッズスノーパーク&スノ…

    苗場スキー場の苗場スキー場で子供が「雪遊び」で楽しめ…

  2. 小学校の準備

    小学校の個別面談はこんな感じ

    学校の先生と親が子供について話し合う機会。これはもしかし…

  3. シェフミッキー

    最高の思い出…「シェフミッキー」をお得に堪能しつ…

    予約困難だけど、とても満足度の高い、楽しいレストランとし…

  4. 洗濯物の黄ばみ

    [非推奨]ワイシャツのエリ、ワキの黄ばみの落とし…

    ワイシャツのエリ、ワキの黄ばみって、落ちませんよね。…

  5. Pino

    [動画] Fidget Spinner VS C…

    ハンドスピナー VS Pino今流行のハンドスピナーをPinoに与えてみ…

  6. こどもシャボン玉

    100円均一で買えて楽しめるおもちゃ(3歳まで)…

    幼稚園に入る前の1~2歳の頃は、ぐっと運動量も増えて「毎…

  7. ディズニー

    娘に身に付けさせると最高に可愛い!ダッフィーシリ…

    もしディズニーシーに遊びに行くのなら、女の子が居るご家庭…

  8. ディズニー

    ディズニー「七夕」イベントの楽しみ方3選

    比較的新しいイベントである「七夕」イベント。&n…

Instagram


Popular articles

  1. インスタ映え
  2. インスタ映え
  3. インスタ映え
  4. 河鹿橋
  5. 永代橋
PAGE TOP