今だけ!カスタマイズできるお土産、ディズニーのチョコクランチをご紹介!

 

ディズニーランドのおみやげといえば、チョコクランチ!

 

あまりにも定番なので、食べたことのある方沢山いるのではないでしょうか。

 

じつはこのチョコクランチ、今だけ特別に中身もパッケージも自分でカスタマイズできる仕様になっています。

 

これは東京ディズニーランドが35周年である、2018年の4月から2019年の3月の一年間だけの特別仕様です。

 

どんな風にカスタマイズできるのか、さっそくご紹介していきます。

 

まずパッケージを選ぼう

 

パッケージは優しいクラシックなタッチでかかれたドナルド、デイジー、ヒューイ、デューイ、ルーイのイラストが描いてあります。どうやらこれらのメンバーがパティシエになってクランチを手作りしている・・・というイメージのイラストのよう。

 

缶の色がホワイトの上品な感じか、イエロー&ブラウンのチョコバナナっぽいポップな感じかの2択で選べます。

 

次にフタの色。青くていろんな色のクランチがあしらわれた鮮やかなもの、ゴールドでエンブレム風のデザインの高級っぽいもの、ホワイトに少しピンクの背景の混ざった清潔感のあるものの3択です。

 

次はリボンです。ピンクとブラウンとグリーンの3択です。既存のチョコクランチにはリボンはかけられていませんが、これは特別バージョンという事でおまけで結んでいただけます。(特に普通のバージョンから値上がりするわけでもないのでこれはお得ですね)




次は中身のフレーバーが選べる!

 

今回すごいのは、中身の味を自分で選んで詰められるというこの試みです。とても面白いですよね。

 

味がまたユニーク!!一番目を引く目玉フレーバーは、ヨーグルトとストロベリーショートケーキ!!ぜひ一度食べてみたいですよね。あとは依然期間限定で販売され人気だったものの復刻版であるキャラメルフレーバーも選べます。

 

あとはミルク、ストロベリー、ホワイトなどの定番商品と一緒に詰める感じです。

 

詰め方、価格、帰る場所について

 

まず売っている場所は、東京ディズニーランドのお菓子屋さん「ペイストリーパレス」。お菓子屋さんといえば入口付近にとてつもなく大きい「コンフェクショナリー」がありますが、こっちではなく、もう少しシンデレラ
城側に進んだところにある小さめのお菓子屋さんの方で作る事ができます。

 

お間違えのないようにして下さいね。

 

価格はひと缶で1,500円。いろいろカスタマイズできると聞くと割高なんじゃないかとビクビクしましたが、特に割高なことは無いようです。

 

詰め方は、店頭で容器を選んだあと、18個分のチョコクランチをその場で詰めます。

 

お菓子の詰め放題のお店のように、個包装になったバラのクランチが、種類別で並べてありますのでそこから缶に入れていきましょう。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

全種類をガバッとげっとしてもよし、自分流に数種類に絞って色味の可愛さで勝負するもよし。

 

とにかく楽しみながら作ってみてくださいね。

ディズニーミストファンは家に持って帰った後も使えるディズニーの魔法のおもちゃ

ディズニー娘に身に付けさせると最高に可愛い!ダッフィーシリーズのグッズ

関連記事

  1. シェフミッキー

    大人気レストラン「シェフミッキー」の予約方法

    「シェフミッキー」はアンバサダーホテルにある、ディズニーファンイチオ…

  2. 小学校の準備

    小学校の個別面談はこんな感じ

    学校の先生と親が子供について話し合う機会。これはもしかし…

  3. 幼稚園選び

    幼稚園の保護者会って何をするの?

    こどもを幼稚園に行かせることになると気になるのが保護者会…

  4. 出産費用

    出産には「いくら」かかって、どんな準備が必要?

    出産というとまとまったお金が必要というイメージがあります…

  5. ヒカキン

    小学生が「はまる」動画「ヒカキンGames」

    HikakinGamesHikakinとはHIKAKIN(ヒカキ…

  6. ディズニー

    ディズニーシーの三大高級レストランを徹底比較!

    みなさん、実はディズニーリゾートのレストランの価格帯は、…

  7. 洗濯物の黄ばみ

    [非推奨]ワイシャツのエリ、ワキの黄ばみの落とし…

    ワイシャツのエリ、ワキの黄ばみって、落ちませんよね。…

  8. 身長制限

    ディズニーの子供のアトラクション身長制限、いつか…

    ディズニーリゾートに行こうとした時、子連れファミリーが一…

Instagram


Popular articles

  1. インスタ映え
  2. インスタ映え
  3. インスタ映え
  4. 河鹿橋
  5. 永代橋
PAGE TOP