可愛いもの大好きな女の子を大満足させるディズニーランドの回り方

 

幼稚園から小学校低学年の女の子を連れてファミリーでランドに行くなら、パークの雰囲気やショー、グリーティングを適度に挟みながら回ると満足度が高いでしょう。

 

お菓子屋さんやアクセサリーショップ、ショーを楽しみつつ、体が疲れすぎないルートで回っていきましょう。

 

絶対に押さえておきたいアトラクション

 

まず、15分以下で入れるアトラクションを紹介。

 

・「アリスのティーパーティー」…内装がとにかく可愛い。
お誕生月の子には、キャストに頼めば搭乗中お祝いの声かけが!

・「キャッスルカルーセル」…近くにポップコーン売り場があるので、親が並んでいる間に乗せてあげるなども得策。
・「イッツアスモールワールド」…体を休めつつ楽しめる良質なアトラク。

 

次は20~30分前後で入れるお手頃アトラクションです。

 

・「ミッキーのフィルハーマジック」・・・ディズニーキャラの好きな子なら外せません。
短めのディズニーアニメを大画面で見た!ような感動があります。

・「カントリーベアーシアター」・・・歌や音楽の好きな子に。クマちゃんが可愛い。

・「ミニーの家」・・・可愛いドレスを着てきたなら、インスタ映え必死のスポット。歩いて回るタイプのアトラク。

※曜日によって混み具合がかなり違うので、目安です。

 

お土産を買うのにオススメなショップ

 

テンションの上がる可愛いショップとレストランはこちらです。

 

・クイーンオブハートのバンケットホール・・・内装とスーベニアカップの可愛さはダントツ

 

・プレジャーオブキャンディーズ・・・パケ買い必死のかわいいお菓子が並ぶ

 

・ラ・プティート・パフュームリー・・・かわいいリップや入浴剤などがママまでも誘惑する

 

・ガラスの靴・・・名入りのガラスの靴や、アクセサリーが人気

 

効率のいい回り方はこちら!

 

  1. まず朝イチでミッキーに会いましょう。
    ミートミッキーまで行くのは遠く、待ち時間も長いのでエントランスのミッキーの列に並んでサクッと撮影してしまうのがオススメ。
    パパは別行動で「プーさん」などの人気アトラクションのファストパスを取得します。
  2. パパと合流、ファストパスの時間まで「アリスのティーパーティー」や「キャッスルカルーセル」に乗ります。
  3. 「プーさん」などファストパスを消化します。
  4. シンデレラ城前の「ガラスの靴」やファンタジーランドのお菓子屋「プレジャーオブキャンディーズ」をブラブラ。
  5. 歩き疲れたら「フィルハーマジック」などのシアター系へ。
  6. お昼ご飯は「クイーンオブハート」で。
    食事中に携帯を使い、ワンマンズドリームⅡというショーの夕方の回の抽選をする。
  7. 昼のパレードも時間が合えば遠くから楽しむ。
    ワンマンの抽選に外れた場合はアドベンチャーランドの「ラ・プティート・パフュームリー」での買い物や「カントリーベアーシアター」などのアトラクを楽しむ。
    もしくはトゥーンタウンにてミニーの家に行くのも良い。
    17時台か18時台いずれかのワンマンズドリームに当たった場合はショーを見に行く。
    当たらなかった場合はエレクトリカルパレードの席取りをして、夜のパレードを楽しむ。
    晩御飯はトゥモローランドかワールドバザールの軽食レストランを使うと時短に。
  8. 帰りに、ワールドバザールの「ハウスオブグリーティング」で可愛い文房具などをお土産にどうぞ。

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

女の子中心に回るとこんな感じになると思います。

 

ディズニーではかわいいスポットがたくさんありますが、なかなか1日ですべて回るのは無理があります。

 

ぜひ、計画を立てて回ってみて下さい。

ディズニー乗り物大好きな男の子に喜ばれるディズニーランドの回り方

ディズニーディズニーに行く時の前泊、後泊時のムダ時間を楽しく過ごす方法

関連記事

  1. CRECO

    複数のクレジットカード管理ができるスマホアプリ「…

    スマホアプリ「CRECO」久しぶりにこんなのが欲しっ…

  2. 勉強

    小学校に入るまでに出来たらいいこと(勉強編)

    小学校に入ると、とうとう勉強が始まります。&nb…

  3. スマホと一眼レフ

    スマホ VS 一眼レフ の写真の違いを「比較」

    まず、スマホと一眼レフの違いをレビューするうえで、比較す…

  4. 子供差し入れ

    [ママ必見]お友達宅で遊ぶ時差し入れすると喜ばれ…

    ママ友同士で、自分たちの子供を遊ばせよう!と計画した時、…

  5. ママ友

    ママ友づきあいが苦手な人のための接し方のコツ

    学生時代から、そんなに沢山の友達とうまくやっていたわけで…

  6. ディズニー

    隠れた名品、ディズニーリゾートで買って本当に役立…

    皆さんはディズニーリゾートで何のおみやげを買う事が多いで…

  7. 赤ちゃんとテーマパーク

    テーマパークに赤ちゃんと行く時のマストアイテム

    テーマパークは大人も子供も楽しめる魅力的な場所ですが、赤…

  8. 幼稚園のバザー

    幼稚園のバザーに出すと喜ばれる手作り品

    幼稚園にわが子が入って初めてのバザー。手作り品の…

Instagram


Popular articles

  1. インスタ映え
  2. インスタ映え
  3. インスタ映え
  4. 河鹿橋
  5. 永代橋
PAGE TOP